✨本日の美肌教室 by Omnicure✨
「化粧品によるお肌トラブルの原因は?」
を掲載しました。
気になる内容はオムニキュア公式Instagramをクリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
化粧品による肌トラブルの原因は🙋❓
👧最初オムニキュア化粧品を使ったところ、ヒリツキがあって使用を中止しました。皆様のコメントに従って2〜3日くらい化粧品もメイクも使わずに肌を落ち着かせてから使ってみたら問題なく使えました。
一度使って合わなかったものをもう1度使用してみるのは、トラブルのことを考えると不安になりますが、お肌を休ませて後であれば大丈夫だったのでしょうか…🤔❓❓
🥼ご自身も敏感肌で研究を重ねている渋谷セントラルクリニックのドクター
@chefdoctor_pierre から、ロサンゼルスにおける美肌の新常識を教えていただきました👇
ご質問ありがとうございます。
化粧品が使ってみたら合わなかったこと、また使っているうちに突然お肌に合わなくなることもありますね。
化粧品による肌トラブルの原因は主に二つのことが考えられます。
💎一つは成分の問題。他の人にとっては問題ない成分であっても、人によっては刺激やアレルギーを引き起こすことがあります。こうした場合は合わなかった化粧品の成分を調べてください。次の化粧品を選ぶ際にそうした成分が含まれていないかを確認してください👀
💎二つ目はご自身のお肌のコンディション。アレルギーではなくても、季節の変わり目やストレスなどで体調が弱っているときや年齢による肌質の変化によってお肌に合わなくなることもあります。化粧品の多くには角質を溶かしてしまう成分が含まれているものがあり、最初は大丈夫でも使い続けることによってトラブルになることもあります😮
いずれのケースもお肌に何か症状が現われたときはすぐにその化粧品の使用を中止しお医者さんに診ていただくことをお勧めします。
もしお医者さんで問題ないと言われたら、試してみたいお肌の回復方法に「肌断食」があります。肌断食とは肌につけるものを一時的に絶つことでお肌の機能を引き出し肌本来の姿に戻していく方法です❣
肌断食をおこなうことはお肌のターンオーバーを正常にし、バリア機能や保湿機能を回復していくことにつながります😎
【今日の学び】
お肌の状態が良くないときはお肌をお休みさせながらお肌の調子を整えていきたいです✨オムニキュア化粧品はナチュラルで高機能。お肌への負担を考慮して全成分が植物由来の成分で作られているドクターズコスメです😊
💎ドクター👨⚕️に解説をお願いしたいお肌のお悩みがある方は、
LINEにてご質問お寄せください🙋
お待ちしています❣
※美肌教室は公式Facebookでもご紹介しています※
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★オムニキュア公式facebook★
★オムニキュア公式Instagram★
@omnicurestyle
「美肌教室 by Omnicure」
★オムニキュア公式LINE★
どこよりもお得な情報掲載❣
ご質問も承ります